あそべーすぼーる日野/第18回/心から楽しいと思えたら、上達が止まらない

日野市を中心として、小学1~6年生の男女を対象として、とにかく楽しく遊ぶ、指導ではなく、子供たちが面白さを感じればどんどん伸びる、という方針のもと、始めた、1週間1時間半の「あそべーすぼーる日野」(紹介ページは、こちら

1.(新)小1が1名、(新)小2が4名、(新)小4が2名 計7名

今日は昼下がりからずいぶん気温が下がりましたね。少し寒い中、みんな集まってくれました。

※今日から学年の記載は、2020年の新学年にします(年長さんが参加してくれているため)。

新小1は、今日初参加のアチャモ。野球経験者のお父さんも早上がりしてくれました。

新小2は、4名レギュラーメンバー。ヒトカゲガーディニャースタッツー

新小4もレギュラーメンバーのエビワラーブースター

ガーディ父とカモネギ父と私の大人3名。これはかなりやりやすかったです。

 

2.今日のメニュー

今日は子供の人数も多かったので、持ち時間制だと、あとが尻すぼみになってしまいそうだったので、いきなり紅白戦にしました。

  1. 大人2人で相手をして、キャッチボール(10分)
  2. 大人と子供と2チームに別れて紅白戦(20分)
  3. 大人3人守備にして、子供全員vs大人の走塁ありフリーバッティング(15分)
  4. 500mぐらいジョギング(5分)

ピッチャーをやりたい子にどんどんピッチャーをやらせてあげたいのですが、どうしてもフォアボールが増えてしまい、逆に「打ちたい」子たちにとっては、不完全燃焼な状態になってしまいます。

判断が難しいです。本心ではどんどんピッチャーもトライしてほしいし、でも、バッターにも、思いっ切り打たせてあげたいし。

今日は、紅白戦で、子供たちがピッチャーをやっていたら、あまりストライクが入らず、バッティングが上達しづらいなぁ、と感じ始めたので、途中で紅白戦を止めて、「大人が守備をやるから、子供全員 vs 大人3人にしよう!」と変更しました。「大人が10アウト取るまで、真っ暗になってでも、やってあげるよ!」と言うと、みんなこぞって、ヒットや長打を打っていました。

あとで息子のヒトカゲに聴くと、その時間がとても楽しかったそうです。

3.今日の1人1人へのアドバイスなど

アチャモ:

今日は初参加ありがとう!上手なプレイヤーになる星に生まれた数少ない子だと感じるよ!
スロー:まず、左手のグローブを、「投げる相手に向ける」。その瞬間は、「かかし」のように右手も後ろに伸びてます。とにかくこのスタートを踏めるよう、習慣づけしよう!
バッティング:誰しもが苦労する「叩くバッティング」がいきなり出来てます。その調子で、もっともっと、思いっ切り引っぱたいていこうー!

ガーディ:

上達ぶりに、びっくりした。あそべーすぼーるがない日に、自主練をしているのがよく分かった。感動した。
スローイングはちゃんと見てあげられなかったので、次回必ずキャッチボールを一緒にやろう。キャッチは、ちゃんと身体に当てようとできているので、パーフェクト。
バッティングも次回、持ち時間制にして、しっかり教えてあげるね。もうちょっと大きいボールから少しずつ上達してもいいかもね!焦らず^^

タッツー:

寒かったね。風邪ひかないでね。次は、上着を持ってきてね!スローイングは、今日教えたように、上に上げるのは左ひざ。その時、身体は真横を向いてる。で、足を相手に向かって下ろして、腰の回転を作ること。手と足と腰や胸が、連動すると、ものすごい速い球を投げれるようになるよ!!バッティングは、とても上手になってきてるね!その調子。

ニャース:

今日はキャッチボールで暴投がずいぶん少なかったね。必ず、「ピッチャー」のつもりで、じっくり投げてね!ニャースは、捕ってから、テキトーに投げようとすると、暴投の確率が高いので。バッティングは、次回はもうちょっとじっくりやろうね!上着を次回から必ず着てきてね。寒いから。

ヒトカゲ:

お友達がピッチャーの時は、確かにボールが多いよね。だけど、ストライクもちゃんとあるよ。だから、力まないで、そのストライクを確実に打ち返すことを、習得していこう!
キャッチボールはちょっと見れなかったので、また次回。

ブースター:

今日はテストだったんだよね。タイミング的に、キャッチボールを一緒にしてあげられなくて、ごめん。次回はキャッチボールも一緒にやろう。
バッティングは1度三振があったけど、そのあと、良いバッティングだったよね!まだ、バットが下から出ているから、もう少し真横からパチコンと打つイメージを、持とうね。

エビワラー:

やっぱりキャッチボールを今日はじっくり出来なかったね。次回はキャッチボールからしっかり一緒にやろう。
バッティングは、当てに行くんじゃなく、もっともっと思いっ切り振ってみるといいと思う!

 

4.心から楽しいと思えたら、上達が止まらない

1名、守備を率先してやってくれる子がいて、その子の所に打球が飛ぶと、今までなら、後ろに逸らしていたのを、しっかり前に落として、ファーストに急いで投げたりも、出来ていました。

ちゃんと、打球が飛んだ方向へ行き、正面に入って、身体かグローブに当てる、ということが出来ていました。

私はそんなことはまだまだ彼に教えられてはいません。

なのに、彼はそれをちゃんと出来ている。

これは、「目の前のボールに対して、ガムシャラ・夢中」だからだと思いました。

そして、彼は、間違いなく、あそべーすぼーるとあそべーすぼーるの間に、たくさん練習しています。でなければ、あんなに急激にボールのキャッチとか、スローが上達するということはありえません。

きっと、野球の遊びが大好きなんだと思いました。大好きだからこそ、時間を自ら作って、ボールに無我夢中で食らいついて、どんどん上手になる。

彼を見ていると、「あそべーすぼーる、始めて本当に良かった」と思えます。

 

 

5.年内はあと3回。次回は12月6日(金)15時30分~16時45分(予定)

※肌寒くなってきたので、必ず羽織るものを持参して、帰り道などに汗が冷えないように、着てください。水筒も一応、多くなくても、あったほうがいいかな。

次回 第19回は、12月6日(金)15時30分から16時45分、豊田2丁目の原っぱ(地図は、最下部)にて、開催します。

※日没が少し早くなってきたので、15:30には集合して、早めに解散しよう!

 

 

<見学・飛び入り歓迎>

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。いま、6~7名参加してくれていて、構成は、新小1と新小2が一番多く、次が新小4です。

みんな、まだまだ始めたばかりで、1時間半、まとまって、進行するだけでも手一杯な雰囲気です。参加してくれている6-7名のためにも、「どんどん大歓迎です」というよりも、1人1人と、しっかりと向き合ってあげたいので、あと2名以内ぐらいが、ここから春ぐらいの上限かな、と思っています。興味を持ってくださった保護者のかたは、以下のフォームで私にぜひご連絡ください。上限になるまでは、見学とか飛び入りとか、歓迎です^^ぜひ遊びに来てください。駐車場もドドーンっとありますし。

↓<問合せフォーム>↓


豊田2丁目原っぱ

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です