小1の自主練に、小6の子たち合流

木曜は自主練しやすい曜日

月曜は週初めで夕方以降バタバタ。

火曜はヒトカゲはそろばん。

水曜は、隔週でヒトカゲ、ダンス。

金曜は父の私が予定入りやすい。

・・ということで、木曜はヒトカゲの自主練に付き合いやすい曜日。

昨日も、一緒に自主練(近くの、遊具がなく、人のいない公園)。

『何も考えなくていいから思い通りに』

少年野球チームでの練習中に、コーチとして接するときは、

  • 左足を開かないように
  • バットが下から出ないようい
  • ミートポイントを強く叩く意識で
と、主にはこの3点を何度も何度も繰り返し伝えています。
しかし、ヒトカゲの持ち味は、ミートが上手なことと、フルスイング。
だから、あまり色々と前提条件を言いすぎると、フルスイングできなくなっちゃうかも、、と思い、今日は試しに、
『なんにも考えなくていいから、今日は、自分の思い通りに打ってごらん』
と言ってあげました。

鋭い当たりの連発

・・・ヒトカゲの苦手な、斜め前から投げるティーバッティングをゴムボールで、したのですが、ライナー性の当たりや、フライでも大きな飛球など、素晴らしい当たりを連発していました。彼も、不完全燃焼感がなく、満足の様子。

これでいいのかもな、今は。

もっと、自分で自分の身体の動きを意識できるようになってきた頃、1つずつ、ほんのちょっとずつ焦らず、修正していけばいいのかも。

6年生の子たちが合流・・!

あと10分で帰ろうかな、とキャッチボールをしていたとき、少年野球チームの6年生の子2人が公園に。

『道具もないし、見てる』

と最初は言っていたのですが、3分ぐらいしたら、グローブとバットを順番に使って、フリーバッティング。

やっぱり、守備も、返球も、バッティングも、ものすごく上手。

そして、私が小1の頃だったら、小6の子が、小1に混じって、一緒に遊び半分の野球を、楽しくやってくれるなんてこと、まずありえなかった。

野球を一生懸命やっている子たちは、性格も素晴らしいと思った。

私の考えるスポーツマンシップは、たった2つ。

  1. うまい人が、まだ出来ない人に教えることによって、いつか、全員で楽しく出来る日を自然と目指す
  2. 必ず試合では勝ちを目指して、めちゃくちゃ深く考え抜く

自分がうまくなるだけじゃなくて、小6の彼らみたいな人格とスポーツマンシップを、ヒトカゲも少しずつ身に付けてほしいな。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です