あそべーすぼーる日野/第16回/守備への”姿勢”で、伸び幅が決まる!

日野市を中心として、小学1~6年生の男女を対象として、とにかく楽しく遊ぶ、指導ではなく、子供たちが面白さを感じればどんどん伸びる、という方針のもと、始めた、1週間1時間半の「あそべーすぼーる日野」(紹介ページは、こちら

1.平山小4人、豊田小2人の計6人

1名は息子のヒトカゲ、三週連続、わざわざ早上がりしてくれたお父さんと小1のガーディ

そしてサッカーまでの1時間、小1ニャース

同じくサッカーまでの空き時間、初参加の小1タッツー

あとレギュラー小3の2名、エビワラーブースター

6名。

いつも参加してくれる皆さん、ありがとうー!

私も毎週金曜がいつもいつも待ち遠しいっす。

さて、どんどん日が暮れるのが早まっていて、今日も17時はもうボールは見えませんでした。

 

2.今日のメニュー

今日は先週の反省を踏まえて(バッティングできる子に時間の偏りがあった)、1人6分間の持ち時間制にしました。

「順番に、自分が主役の6分間があり、その6分間は、自由にやることを提案できて、それに大人2人がチカラを貸す、みんな守備など協力する」

というものです。

以下のような流れになりました。

  1. まず身体を温めるべく、みんなでジョギング(1-2分)
  2. 大人2人それぞれが、3人ずつ相手をして、キャッチボール(5分)
  3. タッツーから、フリーバッティング(6分)
  4. 次はガーディ、フリーバッティング(〃)
  5. 3番目はエビワラー、ピッチャー。バッターはニャース(〃)
  6. 4番目はニャース、フリーバッティング(〃)
  7. 5番目はヒトカゲ、フリーバッティング(〃)
  8. 6番目はブースター、フリーバッティング(〃)
  9. 大人2人でドラフト会議をして、紅白戦(7-8分)

ガーディ父に、ピッチャーをお願いして、私はピッチャー練習の相手をしたり、バッティングのアドバイスをしてあげたり。なんか、とってもやりやすかった・・・!

だいたいの子たちは、他の子が主役の時間に、守備をちゃんとやってくれました(特にガーディが最高。そしてヒトカゲも)

やっぱり持ち時間制は、1人1人じっくりとバッティングとか、やりたい練習をできるので、充実感はあるし、私も1人1人にアドバイスしやすい。

盛り上がりは、紅白戦ばっかりやっていたほうが大きいけど、もうちょっとみんな1人1人が上手になってから、そういう場にしたいかもな。やっぱり、チームプレイと言っても、「個々人のスキル」の集合なので、まずは1人1人、ある程度、技術を高めていかないとね。

 

あと、今日もお菓子の差し入れ、ありがとうございました!!あっという間になくなりました。私も、いただいちゃいました☆

3.今日の1人1人へのアドバイスなど

ヒトカゲ:

バッティングは非常に大きく飛ばしていましたね。あと守備も、それなりに外野をしっかりとやってくれて、助かりました。ただ・・・ジョギング。体力を付けて、しっかり取り組もう。

ガーディ:

備品として調達した、左利き用グローブをとっても愛用してくれて、最高に嬉しいです。しかも、守備を一生懸命やってくれたね。今日は間違いなく、200%、MVPです!!
バッティングもスローも、来週、もっとじっくりアドバイスしてあげるね!!!!!

ニャース:

バッティング、上手になっているね。キャッチボールの時に、スローイングが、暴投が多かったね。ただ、暴投を恐れる必要はないよ。投げ方が、サイドスロー気味になっているから、中学生ぐらいまではとにかくオーバースローをしっかりと身に着けましょう。コントロールが確実によくなるはず!来週、教えてあげるね!
バッティングは、ミートの瞬間に、前に動きだすクセがあるので、まずはドシっと足を地に付けて、はじき返す気持ちで、ミート。それから、走る、ということです。

タッツー:

今日もありがとう!!スローも先週よりしっかり投げられるようになってきていたね!バッティングも、タッツーの持ち時間の時のバッティングは、とてもよくなっていたね。
アドバイス2つしたね。1つは、剣道のように打たないこと。一番ボールを当てたい瞬間に対して、肩から斜めに思い切り振っていく。もう1つは、打つ瞬間、前に体重が”つんのめっちゃう”所があるから、その場で、ドシっと腰を低くして、打つイメージです。また来週!

エビワラー:

ピッチングは、いつも、コントロールしづらいゴムボールでありがとう。本当は硬くて重さのあるボールのほうが、コントロールはしやすいに決まってるよね。
バッター相手に投げるときは、「ストライクを入れていく」ということが出来るようになるといいかもね。キャッチボールやピッチング練習では、多少コントロールが悪くても、強く投げていっていいと思う。

ブースター:

バッティングセンスは高いよね。ただ、打つ瞬間に、少し背伸びをしてしまう所があるから、もっとドシっと腰を低くして、打てるようにしよう。その打ち方は、バットが下から出る「アッパースイング」だからこそ、なってしまっているんだと思う。バットを、ボールを一番当てたいポイントに向けて、肩から直接斜めに振り下ろしてくる感覚を、まずは素振りとかで、覚えていこう!!来週はちゃんとアドバイスするね!!

 

4.守備への”取り組み方”で、伸び幅が決まる

ガーディは、今日で4回目なんだけど、歴としては浅い。

ただ、みんなが守備を率先しない中でも、ガーディは、一生懸命守備をやって、ボールをおいかけて、ほとんどのボールに食らいついてる。顔にボールが当たっても、食らいつく。

そして、サークルの備品として1つぐらい左利き用のグローブがあっても重宝するだろうと思って、今日初めて持参した左利き用のグローブを、本当に嬉しそうに大切にたくさん使ってくれていました。

ガーディは、「こういうことやるよ!」とか、「今のはアウト!」とか、大人が言うことに対して、文句を言うこともありません。

侍のように、まずは自分が上手になることに、集中してるんだよね。

僕は子供の頃から口が達者なほうで、うるさかったとは思う。でも、大人になって初めて感じることがある。やっぱり、まずは、言われた通りに直して、仕切ってもらう通りに、協力して、あとは、自分が上手になることに集中をする。

これが大人になるととても大切なことだと、改めて気付く日々です。

ガーディを見習って、みんな、まだまだ初心者なので、ひたむきに、目の前のプレイ、目の前のボールに、どん欲になろう!!

 

5.次回は11月22日(金)15時30分~16時45分(予定)

※肌寒くなってきたので、必ず羽織るものを持参して、帰り道などに汗が冷えないように、着てください。水筒も一応、多くなくても、あったほうがいいかな。今日も練習の合間合間に、皆さんけっこう水筒のお茶を飲んでいましたから。

次回 第17回は、11月22日(金)15時30分から16時45分、豊田2丁目の原っぱ(地図は、最下部)にて、開催します。

※日没が少し早くなってきたので、15:30には集合して、・早めに解散しよう!

 

 

<見学・飛び入り歓迎>

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。いま、6~7名参加してくれていて、構成は、小1が一番多く、次が小3です。

みんな、まだまだ始めたばかりで、1時間半、まとまって、進行するだけでも手一杯な雰囲気です。参加してくれている6-7名のためにも、「どんどん大歓迎です」というよりも、1人1人と、しっかりと向き合ってあげたいので、あと2名以内ぐらいが、ここから春ぐらいの上限かな、と思っています。興味を持ってくださった保護者のかたは、以下のフォームで私にぜひご連絡ください。上限になるまでは、見学とか飛び入りとか、歓迎です^^ぜひ遊びに来てください。駐車場もドドーンっとありますし。

↓<問合せフォーム>↓


豊田2丁目原っぱ

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です