(5/18更新)遊びと真剣の中間~!!卓球サークル『スター9』
遊びと真剣の中間~!!卓球サークル「スター9」について
1年ぐらい前から小5の長男が卓球を好きになりました。
私が相手をしているのですが、私はあそべーすぼーるでずっとピッチャーをやっていて、左脚でぐっと踏ん張るので、左のお尻がいつも悪い状態です。。
卓球でも、左側に振られると、とても踏ん張れません・・。
そこで・・・!
あそべーすぼーるのみんなの中で卓球に興味のある子と一緒にやって、みんなで上達していけたらいいじゃないか、と思い、発足しました。
「スター9」の意味
指導のような雰囲気にはしたくないので、でも楽しみながら、勝負をしながら、卓球をやっていく過程で、ボールを狙った方向に打てるようになると思っています。
それが出来れば、スマッシュやサーブにも自分なりに挑戦していけるのではないでしょうか。
そこで、小学生の間に身に付けてほしい卓球の基本スキルを以下9つに分けて、指導を受けないで自然とその9つを身に付けてほしい、と思い、名付けました。
- キレイなフォアハンドができる
- キレイなバックハンドができる
- ドライブ寄りのサーブを打てる
- カットのサーブを打てる(縦・横)
- フォアストップができる
- バックストップができる
- フォアフリック(スマッシュ)ができる
- バックフリック(バックスマッシュ)ができる
- ストレートチキータができる
スター9 ロゴ
このような子に参加してほしいです
- 小学1年生から小学6年生
- 卓球をやったことがあって、もっとやってみたい子
- 卓球をやったことがないけれど、やってみたい子
- 卓球を通じて、スポーツを誘い合える親友を作りたい子
- 子供たちの相手をしてくれる大人も大歓迎です
- あそべーす(野球)参加の有無は問いません。あそべーす未参加の子は、
※必ず※保護者様1名に公式LINEアカウントの友達追加をしていただきます(こちら)
あそべーすで既に登録のかたはもちろん不要です
当日の準備、待ち合わせ
- 南平体育館の2階、卓球スペースに直接集合
- 自分で、子供1人分100円(大人は300円)を受け付けで支払って、ゆとりを持って来てください。
- ラケット無しの場合+100円持たせてくださいボールは混じってしまうので、持ってこないでください。
- 必ず室内履きと水筒を持たせてください
- マスク不要です
5月の予定と参加方法
- 2023年5月19日(金)16:50~18:20
- 人数制限は次回は無しです。公式LINEかLINEで、個別に「参加希望」と連絡をください。
- 直接来られる子は、場所は南平体育館です(地図参照。赤丸〇の場所)
- 駐車場あります。受付に駐車券を提示することで、200 or 300円/回になります
- その他、細かい点は、少しずつ決めていきたいと思います。
2件のフィードバック
[…] 雨天中止⇒17日(金) 16:10頃~18:00頃(※代わりに「スター9(卓球)」詳しくは、こちら […]
[…] 雨天中止(卓球にします)⇒5月19日(金) 16:10頃~18:15頃 […]