あそべーすぼーる日野/第8回/3週間前より上達している子たち

日野市を中心として、小学1~6年生の男女を対象として、とにかく楽しく遊ぶ、指導ではなく、子供たちが面白さを感じればどんどん伸びる、という方針のもと、始めた、1週間1時間半の「あそべーすぼーる日野」

1.涼しい気候

今朝はラジオでも肌寒くなってきた、と何度もDJのかたが言っていました。

急に秋めいた気候で、とても心地よい中で、開催でした(雨も若干心配でしたが、セーフ)

2.今日のメニュー

まずキャッチボールをやりたい、と3回目の参加の小3の子たち。

すぐに小1の子も加わり、その子と私がキャッチボールをやり、慣れてきた頃、私が1人1人と順番にキャッチボール。

その後、ピッチャーをやりたい、という小3の子たちと、バッターをやりたい、という小1の子たち。

今日は以下のような流れで、遊びました。

  1. キャッチボール(10分)
  2. 順番にフリーバッティング&ピッチング(90分)

3.過去最高、5名参加

まず小1の息子(ヒトカゲ)。クラスの友達がサッカーの時間まで。

それと、3週連続で、私よりも早く現地入りしてまで楽しみにしてくれている小3の子2人。

今日は、その子たちが、友達を誘ってくれている、ということで、更に小3の子+1人。

過去最高、5人でした。

更に、ヒトカゲの同じクラスの女子2人も見学してくれたり、ボールを一緒に追いかけてくれたり。そのうち一緒にやれたら嬉しいな^^

4.難しさと工夫

私は、「ワガママ」を言ってもらえる雰囲気を大切にしています。だから、1人1人、「これやりたい!!」とはっきり言ってくれて、良いことです。

そうすると、少しずつ、ピッチャーやりたい!と言ってくれたときに、ストライクがなかなか入らないと、「バッターやりたい!」と言ってくれる子にとっては、物足りない時間になってしまいます。

また、小3のレベルの高い子が来てくれて、その子が速い球を投げると、バッターが打てなくなったり。

今日は、人数が増えてきたり、ワガママを言いやすい雰囲気になってきたりしてきたことによる、難しさと直面。

私なりに、途中途中で工夫をして、「ピッチャーやってくれるのは嬉しいけど、2球続けてボールだったときは、私が1球、バッターのために投げてあげるね」などと、1人1人が飽きないように、不平等にならないように、しました。

5.3週間前より上達している子たち

でも、私は全て「先行投資」だと思っています。それがスポーツマンシップだとも思います。

今日、あまりストライクが入らなくても、来週はもうちょっと、再来週は更にもっと、ストライクが入るようになる。

そうしていくと、ピッチャーやりたい、という子に伸び伸びやらせてあげられるし、バッターもストライクが入ればバッティングを楽しめるようになる。

実際に、3週間前から参加してくれている小3の子たちは、最初は、キャッチボールもバッティングもままならなかったのに、たったの3回で、どんどん上達しています。

1人は、「お兄ちゃんに鍛えてもらった」と自主練までしてきたようで。

もう1人は、バッティングのミート確率が上がっていて、ちゃんとセンター返しできるように。

こうやって、あと4回ぐらい繰り返せばきっと、もっともっと子供たちだけでも成立するようになっているはず。それを信じるしかありません^^

 

6.次回は9月20日(金)16時~(予定)

雨天でなければ、次回 第9回は、9月20日(金)16時から17時半で、豊田2丁目の原っぱ(地図は、最下部)にて、開催します。

連絡なしで参加してくれてももちろん歓迎しますし、ただ、私や息子の体調や天候では、中止になる可能性もあるので、以下のフォームなどを使って、「行く予定」と一言いただけると、とても助かります^^

 

↓<問合せフォーム>↓


豊田2丁目原っぱ

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です